【プロフィール】
日体荏原高等学校卒業
東京健康科学専門学校 健康体力科卒業
株式会社SCALE代表取締役社長
https://scale-instructor.jp/
一般社団法人日本ラクロールスイム協会代表理事
https://rakuroll.com/

某クラブにて12年間、水泳指導、トレーナー業務、接客について学び
2010年からフリースイミングインストラクターとして東京都神奈川県のスポーツクラブにて活動!

◆業務内容◆
スイムプライベートレッスン(個人レッスン)
各種スイムレッスン(初級~上級)
各種体幹スイムレッスン(初級~上級)
アクアビクス・各種水中運動
スイムコアトレーニング・ストレッチ

◆指導歴◆
スイム・水中運動レッスン 25年
アクアビクス       19年
パーソナル        17年
スイムコアトレーニング  12年

◆所得資格◆
アクアフィットネス上級インストラクター
救急蘇生法適任者(安全水泳法C級)
日本水泳連盟 泳力検定 1級  OWS 泳力検定1級
厚生省 ホームヘルパー3級
PADI アドバンスダイバー
BSAC 救急蘇生法
東京消防庁上級救命
川崎市消防署普通救命
BOSUバランストレーナー(基本指導方法)
PFA ピラティスアドバンス
水泳基礎講習会
幼児水泳インストラクター
学童水泳インストラクター
成人水泳インストラクター
競技水泳インストラクター
高齢者水泳インストラクター
妊婦水泳インストラクター
ベビースイミングインストラクター
水泳安全講習会
水泳施設運営講習会
日本トライアスロン連合 公認初級指導者
日本体育協会公認水泳上級教師
日本水泳連盟 オープンウォータースイミング指導員

プールでの運動は高齢者や脚・腰にトラブルを抱えてる方、肥満の方、どなたでも安心して水中運動を楽しむことが出来ます。  

浮力で骨や関節、筋肉にかかる負担が少なくなるからです。

水の抵抗により無理なくシェィプアップ・筋力アップ・リハビリ運動が出来ます。

どうぞお気軽にコメント、メッセージお願い致します。

横浜トライアスロン協会主催の「オーシャンスイムセミナー」 参加者募集のお知らせ4/12(土)は、馬場が担当させて頂くことになりました。オファーありがとうごさいます。スイム苦手な方、これからチャレンジする方、海泳ぐに恐怖心がある方レース前に一度は、海での練習会参 ...

パーソナル最後だったソラちゃん。はじめは、お兄ちゃんを教えていて、お兄ちゃんが4種目できたら、お姉ちゃんと一緒に1年生の途中からはじめました。お姉ちゃんに追い付こうと頑張るのでメキメキ上達。体力もつき、最後のパーソナルは、1300m泳ぎました。初200m個人メドレー ...

ラクロール海練4月から始めます!初心者でも大丈夫ですよ!レース前にプールだけではなく、海で泳いでみましょう!ウェットスーツ久しぶりに着る方、レース前に確認した方が良いですよ!プールでのラクロール練習会参加されている方、海でも泳ぎやすくなっていますよ!もちろ ...

↑このページのトップヘ